研究用PCを娯楽PCへ(構想段階)

大学で使用していた研究用PCを,自宅に持って帰ってきた.これらを娯楽用PCに変身させるため,現在狭い部屋でいかに快適に使えるか構想中.環境状況は,

  • DOS/V機x2台(1台目はWindowsで2台目はLinuxをインストール済み)
  • キーボードとマウス一式x1台
  • ディスプレイ切り替え器x1台
  • テレビ
  • コンボ
  • TFT17型液晶ディスプレイx1台
    • タッチパネル機能付き(ちょっと分けありで入手).

なので,マウスなしで使えると思う.

があります.これらでやりたいことは,『寝ながらでもPCを使う』ことです.幸いディスプレイがタブレットのように使えるので可能かなと思いまして.イメージでは,
http://panasonic.biz/pc/prod/note/18/
のディスプレイ部分の感じです.

今のところは,液晶ディスプレイに枠がついていないので,木枠でも自作しようかと思ってます.これだと,手でももっても安心なんで.まずは,全体をCADで設計してみよう.イメージでは
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/10/23/12.html
です.ここはアクリルですが・・・.

あと,Wireless化も考えてます.といっても既存のWirelessキーボード等を買うとかではなく,今の有線キーボードやマウスをWireless用送信機と受信機一式(調査中)でWireless化するということです.できれば,ディスプレイもしたいと考え中.ちょっとググると,

みたいのがあります.あくまでイメージです.

データ送信機,受信機を自作できないかな?大学でPICとH8の開発はしていたので色々調査しているのですが,まだこれといった情報が無いです.

まあ,予定は未定ということで・・・.