ネイティブが使用している言葉に触れる方法?

[Twitter]TGIF
⇒私が愛用しているiGooleがジェットの一つTrend of Twitter.今日何気なくみてると,よく使われているキーワードランキングに「TGIF」という知らない英単語が.Twitterのログを確認すると次のようなコメントがちらほら・・・.

home. :) TGIF! \m/

TGIF enjoy it everybody

It's interesting that I'm in that place in my adult life 
where I can appreciate the concept of "TGIF". And boy, do I.

On the way to school. Tgif!

「今帰ったTGIF!」とか何かこの単語を付けて喜んでいるのはわかりました.

実は,ログを見る前にこの単語を初め見たとき,某2Dドローイングツールを思い出しました(Linuxユーザの方はわかると思うのですが).そして,「みんなTGIFのことで何騒いでるんだ?」とトンチンカンな興味を持ったのがキッカケでした.こういう発想するぐらい英語力の無い私なんですが・・・.

そして,ログを読んでいくと(英単語の意味が一部分からなくても)大体「この単語は挨拶っぽい言葉だなあ」と推測ができました.推測した後に,Googleで調べてみるとヤッパリそのとおりでした.

wikipedia:金曜日

週休二日制の場合には休日の前日となることから、「花の金曜日」(花キン)と呼ばれる。
英語には、同じような意味の"TGIF" (Thank God It's Friday.) という言葉がある。

要は,「やれやれ仕事から解放されて休みだ!やったー」のような英単語だったのです.


結局何を言いたかったのかというと,Twitterというのは「自分の近況を知らせる」だけじゃなく,「他国のネイティブな単語に触れる良い学習」にもなるなあと感じたのでした.

特にTrend of Twitterのようなランキング形式のガジェットを利用すると,世界は「今何に注目しているか」すぐ分かるので面白いです.もちろん,こういった使い方をされている方もいらっしゃるかと思いますが,ちょっとした経験だったのでメモしてみました.